Q.オススメの受講の仕方はありますか?又は受講に関しての注意点は?


①なるべく授業を欠席・遅刻しない

 一回一回の授業を大切にするのは受験生にとって当たり前なことではありますが、念のため補足説明をします。中村進学塾では一回一回の授業を内容を濃いものにしようと努力していますので、たとえ一回でも、一部分でも授業内容が欠けてしまうのは非常に大きな損失です。逆に言うと、休んでも大丈夫な授業とは出席する価値のある授業なのでしょうか?

 やむを得ない場合を除き、出来るだけ授業に出ましょう。また、仕方なく欠席したい場合も欠席表で休んだ回の授業内容を確認して、疑問点は担当講師に質問をしましょう。

 

②一つの講座を継続して受講しよう

 受験勉強もやはり継続が大切です。まして、塾の授業は一回80分しかありません。その授業を数回受けただけでは模試や実力テストの問題がすぐに解けるようにはなりません。まとまった体系化した知識が出来上がり、それを応用することができて、はじめて得点できます。ですので、受講する講座を数ヶ月でコロコロ変えたり、休んで授業を繰り返すといった受講の仕方は絶対にお勧めしません。

 

③家庭で復習しよう

 授業を聞いて、それで満足しないで下さい。知識を理解して使いこなせるようにならなければ入試では無意味です(AO入試の口頭試問では少しは役に立つかもしれませんが)。勿論、授業内でも問題演習は行いますが、知識習得から練習までに必要な時間や労力は個人差があります。そこは、是非個々人で必要に応じて埋める努力が必要です。

 

④質問をしよう

 質問は、勉強していなければあがりません。積極的に質問が出来るようになりましょう。また、たくさんの受験生を見ていても質問できる人は学力も伸びます。授業内容をもう一度見直す機会にもなります。又は、塾で学習した内容と学校でやった内容を結びつけて「この場合はどうなる?」といった発展的な質問も大歓迎です。

 

⑤複数講座を受講しよう

 入試は、例外的な受験方法を除けば1教科のみでは決まらず、複数教科の合計点で合否が決まります。苦手教科を克服し得意教科を伸ばすことが重要です。また、弊塾では「沢山勉強して欲しい」という思いから、複数受講したほうがお得な料金体系になっています。是非、複数講座の受講をお勧めします(校舎によって開講講座は異なります)。